輪ゴムで、しっかりと口を結んで鍋で30分ほど茹でます。
茹でたご飯を鍋から出して蒸らします。
冷蔵庫や冷凍庫にあった材料で味噌汁を作ります。
自治会長さんや地域の方にも手伝っていただいて、火の加減や
よりよい使用方法を教えてもらいました。
昼食は鍋で炊いたご飯とみそ汁、たくわんでした。
災害時にもできれば温かい食事が提供できるようにとの思いから
今回の訓練を行いました。
今回の気づきを次回へとつなげていきたいと思います。
